株式会社協同プランナー(代表取締役 中嶋 文典)は、お客さまに寄り添いながら、最高品質のサービスを提供出来るよう、よりお客さま目線で業務運営を行うために、「お客さま本位の業務運営方針」を策定いたしました。
当社は、「お客さまの健康で幸せな日常」と「企業繁栄」に貢献することを企業価値と定め、お客さまに最高品質のサービスを提供するとともに、常に新しいチャレンジを続け、誰よりも深くお客さまのことを想い、「親身」「丁寧」「正確」「迅速」に行動します。
「感謝を忘れない人材育成」、「地域社会に貢献する」という理念のもと、その実現に向けて、全社員が一丸となって日々切磋琢磨しながら業務遂行してまいります。
1. お客さま第一主義の本質の追求
当社は、お客さまに対する感謝の気持ちを忘れずに、お客様に喜んでいただける商品・サービスの提供を心掛けます。
また、お客さまの声に耳を傾け、丁寧にお客さまの意向を把握して、お客さまに寄り添い、お客さまの幸せを考え常に「良い仕事」を追求してまいります。
2. 各種情報を分かりやすく、丁寧に提供
当社は、お客さまにとって有益な情報を適宜・適切に提供することに努めてまいります。
その際、専門的な内容の情報提供に関しては、お客さまに分かりやすい平易な表現を用いながら、お客さまが真にご理解頂いたかを確認しながら丁寧に進めてまいります。
3. お客さまにマッチしたサービスの提供
お客さまにとって真にマッチした、適切なサービスの提供のために、定期的にコンタクトを取りながらコミュニケーションの充実を図り、環境の変化を的確に把握し、最適・最善なサービスの提供に努めてまいります。
4. 投資性商品にかかる情報提供
当社は、投資性商品である変額保険や外貨建て保険について、市場リスクや為替リスク、お客さまにご負担いただく費用等に関する情報をお客さまへ提供します。
5. お客さまの不利益にならない適切な管理
当社の目指す姿は、お客さまが心から喜んでいただけるトータルライフサービスおよびトータルビジネスサービスであり、かつ「社会に貢献する商品 ・サービスの提供」です。その実現に向けて、専門的知識の習得を怠らず、お客さまが不利益を被らないよう、公平性に注力してまいります。
6. お客さま満足の追求
当社は、事故発生時のお客さま支援にとどまらず、保険会社を始め様々な業種との提携により、平素より自然災害や交通事故等のリスクのみならず、お客さまが抱える様々なリスクの低減や、各種コストの適正化などに対する支援を行ってまいります。
7. お客さまに喜んでいただくための人材育成等
お客様のニーズに対応するため「親身」「丁寧」「正確」「迅速」を基本動作と掲げています。その実現に向けお客さまから信頼を得るべく、専門的知識の習得のための教育制度の充実および現場力向上のための人材育成を継続して推進してまいります。
また、従業員のやりがいの醸成に拘り、日常的な対話を怠らず、職場環境や人事制度の充実を図ってまいります。
8. 地域社会への貢献
当社は、「地域社会の活性化と、人々の笑顔を増やしたい」という信念のもと、会社および従業員個々のボランティア活動やスポーツ等の地域活動を通じて、地域社会に貢献してまいります。
<ご参考>当社「お客さま本位の業務運営方針」と金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」との関係
当社は、金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」を採択のうえ、「お客さま本位の業務運営方針」を定め、取り組みを推進しておりますが、当社の方針と金融庁の原則の関係は以下のとおりです。
当社の方針 金融庁の原則
当社の方針 | 金融庁の原則 |
方針1 | 原則2・同(注)、原則6・同(注1)・(注4)・(注5)※ |
方針2 | 原則5・同(注1)(注3)~(注5)※ |
方針3 | 原則2・同(注)、原則6・同(注1)・(注4)・(注5)※ |
方針4 | 原則4、原則5・同(注1)(注3)~(注5)※ |
方針5 | 原則2・同(注)、原則3、同(注) |
方針6 | 原則2・同(注)、原則6・同(注1)・(注4)・(注5)※ |
方針7 | 原則7、同(注) |
方針8 | 原則7、同(注) |
* 金融庁の原則につきましては、金融庁のホームページをご確認ください。
* 金融庁の原則1 は、顧客本位の業務運営に関する策定・公表等についての内容であり、対応する運営方針はありません。
※当社が取扱う商品には、原則5(注2)・原則6(注2)の「複数の金融商品・サービスをパッケージするもの」はありません。
また、当社は、原則6(注3)の「金融商品の組成に携わる金融事業者」ではありません。
2019年7月
株式会社 協同プランナー
代表取締役 中嶋文典